【BCAA・プロテインって結局なに!?】

運動していると耳に入ってくる、
BCAA、プロテイン、EAA、グルタミン、、、等々。

言葉は知ってるけど結局なに?違いは?いつ飲むの??🤔
って方が多いと思います☁️

今日はBCAAとプロテインを比較していきます♩⏬⏬

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 

 

 

🟣BCAA】=アミノ酸🫧 Branched Chain Amino Acid

成分は主にバリン、ロイシン、イソロイシンという3つの必須アミノ酸🧬
→アミノ酸単体なので吸収が速く、即効性抜群💪🏼
・筋分解の抑制
・トレーニングの疲労軽減
・運動時にはエネルギー源として利用される
・筋肉のエネルギー供給や回復に特化
🧚🏻‍♀️運動前、運動中の摂取がおすすめ

🟠【プロテイン】=タンパク質🦴

こちらはホエイ、カゼイン、大豆などが原料です🫛
→分解されてアミノ酸にするためBCAAより吸収は遅めですが、長時間にわたって効果が持続✨
・日常的な筋肉の維持
・トレーニング後の筋肉の修復、成長のサポート
・全体的な健康維持
🧚🏻運動後の摂取がおすすめ

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

◎#アミノ酸 も#タンパク質 も普段の食事からの摂取も可能🍴✨
→肉・魚・卵・乳製品・大豆製品🫘
複数のタンパク質源を組み合わせて、偏りなく摂ることをオススメします🌟

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 

 

 

 ◎結果いつ飲むの!?
・有酸素運動や長時間のトレーニングの途中で疲労を抑えたい時
・ダイエット中や減量期に、筋分解を防ぎたい時
→BCAA💜💜

・筋肉増量や身体のリカバリーを促進したい時
・食事で十分なタンパク質が摂れない時の補助
 プロテイン🧡🧡

ZEROではBCAA、プロテインをそれぞれ1杯単位で販売しております👊🏼🎶
貸出用のシェイカーもありますし、ご自身のボトルに入れてお渡しも可能✨
自分用に買ったけど味が苦手だった( ;  ; )なんてこともありますよね🥺💦
お気に入りの味を見つけたり👀
試しに飲んでみたい🥤
毎回持ち歩くのはめんどくさい😖という方にオススメです♡

BCAA、プロテインについてのご質問等も受け付けてます٩ ۶💜💜

是非選手、トレーナーにお声がけください🫡

 

 

前の記事へ 次の記事へ